お知らせ
2024.8.17
緊急告知!『火葬場混雑により保冷剤無料』
現在、火葬場混雑により火葬待ちの日数が長期化しており、令和6年8月17日の時点で10日待ちの状態です それに伴い、安置室料・ドライアイス等による、追加費用が高額になりつつありますご遺族の皆様にはさらなる費用の負担が大きく […]
2024.6.24
〜いくさの歌・平和の唄・くらしのうた〜ライブに行って来ました
いなんせ典礼の吉里です 昨日は芸能館にライブに行って来ました 慰霊の日にちなんだ戦の歌はもちろんですが 沖縄民謡、コザの雰囲気たっぷりな歌など 色々な曲を聴くことが出来ました 最後は聞きに来たお客様も全員でカチャーシー […]
2024.6.3
令和6年度 フューネラルビジネスフェア
ハイサイ、いなんせ典礼の星野です。今年も行って来ましたよ~(*´з`)去年よりは出店業者の数が減っていましたが相変わらず会場が広すぎて迷子になる(笑)何度も同じ場所をグルグル回っていました。 さて今回は葬儀で使用している […]
2024.5.19
◆5/19ファミリーホール・いなんせ会館法要◆
本日、ファミリーホールといなんせ会館、2件の法要がありました 本館法要のお客様の様子はお写真で ファミリーホールで法要されたお客様はアンケートをご紹介いたします。 どちらの法要もにぎやかな法要となりました。 またアンケー […]
2024.5.18
◆生花祭壇製作 300倍速動画◆
生花祭壇ってどうやって作っているんでしょう? 言われて見ると気になって来ませんか? 今回は生花祭壇の作成過程を 300倍速の早さにして 皆様にご紹介します 普段 目にする機会がないと思いますので 是非是非 ご覧いただける […]
2024.5.15
◆第13回 イベント発表◆
いなんせ典礼の吉里です ホームページ、SNSを見てくださっている 皆様に先に発表させていただきます ✨✨✨イベント内容が決まりましたのでご報告です✨✨✨ 前回のイベントとかなり 内容が変わっていますので 前回ご参加され […]
2024.5.12
◆いなんせ会館 QRコード始めました◆
いなんせ典礼の吉里です 以前から⚪︎⚪︎Payが使えたら良いのにな というお声をよく頂いていました この度いなんせ会館でも ?QRコード決済が出来るようになりました? 事務所でのお支払いの時にご利用いただけますので QR […]
2024.4.22
◆母の日の贈り物はお決まりでしょうか?◆
いなんせ典礼の吉里です 暑い日が続きますね 今年もいなんせ典礼では母の日の贈り物の お手伝いをさせて頂いています お気軽にお電話やファックスなどお待ちしています